レイバンのサングラスを持っている方の中でレンズを交換したいなと思う方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回はレイバンのサングラスレンズを交換する方法をご紹介します。交換する際の注意するべき点からおすすめのレンズ交換におすすめのサングラスまで徹底解説!
スポンサードサーチ
レイバンのサングラスのレンズの魅力
ここではレイバンのレンズに共通する特徴や背景を紹介します。早速見てましょう。紫外線100%カット
レイバンのサングラスレンズの全ての種類が紫外線100%カット機能を施しています。そのため、紫外線の強い日にはレイバンのサングラスを掛けておけば安心ということになります。
カラーレンズでも目の疲れを軽減!
レイバンのサングラスはレンズの表面を加工しているのではなく、レンズ自体に着色が施されています。そのため、他のカラーレンズに比べて目の余計な疲労などが軽減されます。レイバンのサングラスは軍事用としても正式採用されていたこともあり、確かなクオリティを提供している大きな魅力もあります。
また、レイバンのサングラスの中には偏光レンズを採用したものもあります。他のレンズとの見分け方は「レイバンのロゴにPが入っているかどうか」です。入っていれば偏光レンズを採用したレイバンのサングラスであるということになります。
レイバンのレンズの種類についてはこちらの記事をチェック▼
偏光レンズについてはこちらの記事をチェック▼
レイバンの人気モデルについてはこちらの記事をチェック▼
レイバンのサングラスレンズはどうやって交換する?

Pixabay
レンズは自分で交換可能?
レイバンのレンズ交換はセルフではできません。絶対に自分でレンズ交換するのはやめましょう。
レイバンの正規取扱店舗を確認
眼鏡、サングラス取扱店へ持っていきましょう。レイバンのサングラスを正規に取り扱っているお店であれば基本的にレンズ交換をすることができます。
気になる値段はどれくらい?
金額はその量販店や交換するレンズにもよりますが、5000円前後で購入することができます。お近くの眼鏡店で確認しましょう。
保証書がなくても交換可能?
保証書は基本的にないと交換することができません。保証書は十分に注意して保管しておきましょう。
スポンサードサーチ
レイバンのサングラスに度入りにするには?

Pixabay
1.購入した(持ち込みも)サングラスのレンズのみを交換
自分が既に持っているレイバンのサングラスをレンズだけ交換する方法です。こちらでは自分の持っているサングラスをメガネ店に持ち込み、度入りレンズに交換することができます。是非活用してくださいね。
2.レイバンではメガネ用にフレームだけも販売!
レイバンのサングラスの中にはフレームのみの取扱もあります。この場合、フレームの形を保つためのレンズが入っていますので、眼鏡店でレンズ交換を必ずしましょう。フレームの価格は通常のサングラスよりも5000円ほど安いことが多いです。
気になるかたはこちらもチェック▼
レンズを購入する際のメガネ量販店おすすめ店舗
jins
jinsは全国展開しているメガネ量販店です。こちらではレイバンのサングラスの取扱いはなく、自社のサングラスやメガネしか売っていませんが、他社のサングラスのレンズ交換も行っております。
日本でも非常に有名なメガネ店なので安心してレンズ交換をすることができます。
眼鏡市場
jinsにも並ぶメガネ量販店の眼鏡市場です。こちらも非常に有名なメガネ量販店のため、安心してレンズ交換をすることができます。
レイバンの定番サングラスをチェック!
レイバン ウェイファーラー
レイバン クラブマスター
レイバン アビエーター
スポンサードサーチ
まとめ
いかがでしたか?レイバンのサングラスはレンズを交換することができますが、それに伴って注意するべき点がいくつかあります。
レンズを交換してオリジナルのレイバンにするのもいいですよね!これを読んでレンズ交換のお役に立てればと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。