今回はASDRのサングラスを解説します。個性を主張するコンセプトを持つADSRがどんなブランドなのでしょうか?ダリルやサッチモなど人気モデルも登場!
スポンサードサーチ
Table of Contents
ADSRってどんなブランド?
日本発祥のアイウェアブランド!
2010年に日本で発祥したアイウェアブランド。電子楽器の音をコントロールするパラメーターの頭文字をそれぞれとったものがADSRというブランド名の由来です。コンセプトは「時代の流れに対し、同調、反発する個性への提案」。
そんなネーミングから音楽のように、素材の持つ様々な性質を最大限に引き出してデザインされています。
20代を中心に人気急上昇!
音楽カルチャーをデザインソースにしている今最も熱いブランドとして人気を集めています。特に10代20代から支持を得ていて、ユースカルチャーを先駆けるブランドとも言えるでしょう。
ADSRのサングラスおすすめ5選
satchmo(サッチモ)
フレームの上部が角ばったエッジの効いたボストン型デザインのサッチモ。クラシックかつモダンなデザインで非常にADSRらしいアイテムです。
reich(レイチ)
玉型をアセテート素材とメタルで挟み込み、メタルとセルが絶妙となっているボストン型サングラスです。小振りなサイズ感のため、女性にも人気のモデルです。
larkin(ラーキン)
フレーム、テンプルともに薄くし、どんなスタイルにも合うラーキンです。シンプルなデザインでどんなシーンでもファッションでも合わせる事ができる汎用性抜群のアイテム。
holiday(ホリデイ)
丸いレンズにシンプルなフレームのホリデイです。ADSRの中では珍しく細身のアイテムであり、レディースにもおすすめ!またl,こちらのモデルはフレームやレンズに様々なカラーがあり、遊び心満載のサングラスです。
darryl(ダリル)
ADSRの中でもトップクラスに人気のアイテムである、ダリルです。耳をかける部分のモダンとブリッジがメタルになっている洒落たデザイン。ADSRらしい独自の世界観を持つサングラスです。
スポンサードサーチ
ADSRの店舗一覧
パリミキ
大手メガネ販売店のパリスミキです。原宿渋谷を中心におしゃれな外観の店舗が目を引きます。ADSR以外にも様々なブランドを展開。オリジナルレンズなども作っています。アフターケアもバッチリなのでおすすめです。ポーカーフェイス(POKER FACE)
パリミキに並ぶ大手メガネ販売店のポーカフェイスです。ADSRの他にオリバーピープルズやEYEVANなど大人向けのブランドが入っています。クラインアイウェア
東京渋谷に店舗を持つアイウェア、メガネ店のクラインアイウェアです。インポートブランドをメインに様々なトレンド感のあるブランドアイテムを仕入れています。まとめ
いかがでしたか?トレンド感溢れる今注目の大人気ブランドADSR。どのモデルも非常にクオリティが高く、デザイン性の高いものばかりです。今年の夏はADSRのサングラスで決まりですね。