今回はレイバンのメガネをご紹介します。世界でも最も人気のあるアイウェアブランドのレイバンからメガネも販売していることは知っていますか?人気の定番モデルはもちろん、様々なモデルがあります。レンズ交換の方法や店舗紹介もしているので要チェック!
スポンサードサーチ
Table of Contents
レイバンのメガネはフレームのみの販売!
世界でも有数の人気を誇るブランドレイバンはメガネの販売も展開しています。しかし、レイバンのメガネはフレームのみの販売のため、伊達メガネでの販売になっています。もし、度入りレンズのメガネに擦る場合は市販のメガネ量販店でレンズを交換しましょう。
フレームのおすすめはべっ甲柄
レイバンのメガネの中でも一番おすすめのデザインはべっ甲柄のフレームです。べっ甲柄のフレームはおしゃれでも静かな雰囲気を醸し出すため、汎用性が高いのが特徴です。おしゃれメガネとして最適のフレームではないでしょうか。
実はサングラスとそれほど価格が変わらない?
レイバンのメガネを購入する場合、フレームのみを購入すると先ほど述べましたが、実はレンズが付いたサングラスとそれほど値段が変わりません。度付きレンズを購入することを考えるとメガネのほうが高くなります。注意してくださいね。
度入りレンズはメガネ量販店へ!

pixabay
眼鏡市場
眼鏡市場では他商品(眼鏡市場で購入したもの以外)のレンズ交換や、修理も行っています。レンズ交換は一律11,664円になりますので注意しておきましょう。
公式はこちら:眼鏡市場
jins
jinsでもレンズのみの購入が可能です。レンズは両目で5,400円になります。眼鏡市場よりも安くなっています。
公式はこちら:Jins
スポンサードサーチ
レンズ交換をしてサングラスとしても使用可能!

pixabay
※レンズ交換の記事動線貼る
保証書があればレンズ交換、修理が可能!

pixabay
スポンサードサーチ
レイバンのメガネフレームおすすめ5選
クラブマスター
レイバンの中でもポピュラーなデザインのクラブマスターです。派手すぎないバランスの良いフレームはメガネとしても使いやすさは十分。レトロモダンなデザインは白シャツに似合うこと間違いなし。
ウェイファーラー
レイバンの最もポピュラーで人気のモデルであるウェイファーラーです。シンプルでクラシカルなデザインはどんな服装やシーンにもマッチする汎用性の高いフレームです。迷ったときはウェイファーラーを買っておけば間違いなしです。
ラウンドメタル
レトロでヴィンテージ感溢れるラウンドフレームです。雰囲気がとてもよく、おしゃれアイテムとしても絶好のアイテムです。好きな人はとことん好きなフレームです。
RB2180F
エリカモデルに似たRX2180Vです。おすすめのべっ甲柄で、レトロな雰囲気からカジュアルな雰囲気まで様々なスタイルに自然と溶け込むような雰囲気のフレームです。派手すぎず、地味すぎないバランスのいいアイテム!
RX7140
ボストンタイプのフレームのRX7140です。テンプルが金色のメタルフレームになっており、可愛らしいデザインでありながら高級感漂うデザインとなっています。ボストンタイプが好みの方にはおすすめ!
まとめ
いかがでしたか?レイバンはサングラスだけでなく、フレームのみですがメガネの展開もしています。視力は低い人や伊達メガネがほしい方はしっかりとチェックしておくといいですよね。この記事を参考にぜひレイバンのメガネを見てみてくださいね。